やっぱり慣れたものが一番...?

Shimo

2011年01月19日 09:54

少し前の書き込みで、海中に沈してしまったデジカメの変わりに、中古のデジカメを購入したことを
書いたのだが...

このデジカメ、カカクコムなどでは割と評判もよく、同じメーカーのものを昔使っていたときには、写りも
画質も非常に気に入っていたのだが...

どうにもきちんとした写真が撮れないのである。
私にしては珍しく、取扱説明書などもそこそこ読んでみたのだけれど...
やっぱりきちんと写らない。
そして、それまで使っていたリコーのR10という機種から、使用方法も変わってしまったことから、
大変使いにくい。

ま、どこで写真展するというわけではないけれど、そんなウデがあるわけでもないけれど...
事情さえ許せば、気に入ったものを使うのが一番じゃないすか...ねえ。

というわけで!
またしても中古の程度の良さそうな、
今度こそリコーを買いました(買いなおしました)
なんか最近、ろくに検討せずに購入して、すぐに新しく買いなおす、ということが頻発しているようで...
ちょっと治さなければなりません(反省)

そして、新たに手元にやってきたカメラは!


リコーCX3。
現行カタログにはまだ載っているモデルで、最新鋭の一個前のモデルになります。


ボディは、コンデジと呼ばれるカメラの中では、決して小さくはありません。
そして、選択ダイヤルの文字をこすると消えてしまうのはかなり困り者です。これはメーカークレームも考えてます。


3インチ液晶の写りはかなりきれいです。本音を言えば保護フィルムも貼りたくないところですが、実際の使用を考えると
そうもいってられません。


説明書を読むと、なんじゃこりゃ、的な機能はついているようですが、そんなものはおかまいなし!
ばかちょんと撮って、写しだされる写真はやはりかなり気持ちいいものがあります♪
しかも、しばしお別れしていた、リコーの特徴でもある 1cmからのマクロ ♪♪
やはり、魚の表情を取るにはサイコーです。
う~ん、やっぱり今自分的にはリコーのカメラがよいですね。

まあ、欲を言えば、この写りに防水がつけばいうことなしなんですけどね♪
ちなみにこのカメラ、現在新品をお店で買って¥2万を少し超えるくらい、ネットだと¥2万を切ると思いますので
写りのよさを考えますと、大変お買い得と思います。
後はデザインの好き嫌いですかね♪


あなたにおススメの記事
関連記事